2024年06月09日

2024.06.09(日)夕焼け小焼け🪲🏔⇔陣馬山往復🏕🏃

久しぶりにお山⛰️へ

夕焼け小焼けの里
ホタルの夕べ、昨日から始まったそうです〜
25匹くらい飛んでると受付の女性が教えてくれました
全部自然のものでは無いそうです💦
まあ、イベントするからにはある程度飛んでい無いとクレーム来そうですもんね、、

IMG_9946.jpg

おおるりの家をちょいと見学
宿泊施設もあり、日帰り入浴もあるんですね〜でも日帰り入浴は13:00-16:30と短め
お蕎麦のお店もあり、天ぷら食べ放題という斬新なメニュー

IMG_9948.jpg



スタートしてすぐに可愛らしいレトロな郵便局発見👀

IMG_9953.jpg


郵便局のちょっと先に史跡もあり。
なかなか見どころが多いんだな〜
数年前に八峰マウントトレイルのレースに出た時も夕焼け小焼けスタートでしたが、
レースで人も多かったし、あまりどんな道だったかよく覚えておらず
IMG_9954.jpg


陣場高原下バス停のちょっと手前に、素敵なお蕎麦屋さんあり。
営業開始前だったけど、フレンドリーな店主の方が見ていって良いですよ〜と声かけて下さり
ちょっとお邪魔
ここでもホタルは観れるとのこと。
「10匹くらいかな〜20時半くらいだからもう最終のバスが行ってしまった後ですね〜
ホタルは売りに来るんですよ〜1匹300円くらいかな〜」
なんていうホタルの裏情報を聞いたりして、へぇぇぇぇぇぇ〜
うかいの蛍まつりなんておいくら分のホタルを購入されているんだろうか、、
なんて下世話な想像をしてしまいます

IMG_9958.jpg



浅川の上流端はここなんですね〜〜
IMG_9975.jpgIMG_9956.jpg



陣馬山新ハイキングコースへ

IMG_9963.jpgIMG_9966.jpg

夕焼け小焼けの里からここまで約4キロちょっと。
ここから山頂まで1.9キロのようです

IMG_9964.jpg

結構険しい山道で、ハイカーもランナーも少ないコースでした。
山頂は曇ってるけど涼しくてちょうど良い〜

IMG_9970.jpg


カップラーメン400円
めっちゃ美味しい〜

IMG_9971.jpg



帰りは和田峠を下りました
すんごい急坂でロードバイクのチャリダーがたくさんヒルクライムしてました〜
ここを登る練習したらすごく強くなれそうです、、、

IMG_9974.jpg

今日のラン:14.5キロ
今月の走行距離:94.5キロ

posted by ちこ at 17:31| Comment(0) | ラン日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク