2025年03月10日

2025.3.9(日)立川シティハーフマラソン🏃‍♀️🏃‍♀️‍➡️

深谷ハーフの2週間後の立川シティハーフ👍
昨夜の雪の影響もなく、快晴で気温も10度前後でちょうど良い感じです😻

IMG_4772-f3da8.jpeg
西立川駅から昭和記念公園へ😎
A9AF709D-6D45-4195-AC66-CEDCF22D91D0.jpeg
多くのランナーがむかってます。
ハーフは7000人だったかな😤
IMG_4770-66759.jpeg

記念品はボディバックでした😁使うかな😆

シャカシャカ着ていくかちょっと悩んだけど陽も出て来て暑くなりそうなので脱いで荷物を預けて、スタート地点へ向かいます〜
陸上自衛隊立川駐屯地の滑走路がスタート地点で
混むようなので早めに移動。
10:00スタート、9:45整列完了なので9:00にはスタート地点へ移動しました〜😎
IMG_4774.jpeg

滑走路の一部でアップができるのでそこでWSをしました。速そうな大学生ランナーも大勢います。
箱根駅伝の予選会のコースとほぼ同じコースで学生さんも多くエントリーしている大会です👍

コースはこんな感じ。
スタートが横幅40mの滑走路で約2周してから外へ出て西立川駅で折り返し、北上して、最後は昭和記念公園内を走ってゴール。

公園内が細かいアップダウンが多く、公園に入る時まで足を残しておく事と走ろう会の先輩とのアドバイスがあったけど、滑走路が気持ち良く走れて気付けばキロ4くらいになっていて飛ばしすぎた〜🤣🤣🤣
IMG_4744.jpeg

西立川駅手前の6キロ地点。
D92EAB46-58BD-4B45-9423-9D87BC7D7C5A.jpeg
風も無くてコンディションは良い🙆
B5E759B3-682C-4D30-8A29-A0F2C8F29ED4.jpeg
まだ余裕ある序盤😆
87D96388-579E-470E-8F7E-6E062C98B6CD.jpeg
公園内に入って来てキツくなってきた〜😂
目標は4’15で刻む事だったんだけど、序盤飛ばし過ぎ、10キロすぎると4’20-25になり、18キロ過ぎると4’30まで落ちてしまった〜🤣

走ろう会のメンバーもたくさん出ていて応援&写真も頂きました🙇
CBBFC059-B441-476B-8078-48F051805A7B.jpeg
残り1500m
やっぱりフォームが硬いな〜と自分でも思う。
そして腹筋が弱いなとも。
23AF6B67-1970-40D3-9B1F-A0F6701EC568.jpeg

1時間31分46秒。
セカンドベストでした😎
2週間前の深谷は33分21秒だったので約2分縮めた👌
IMG_4801.jpeg


今日のラン:23キロ
今月の走行距離:80キロ
posted by ちこ at 08:13| Comment(0) | ラン日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025.3.8(土)ジョグ〜片倉つどいの森公園🌳

明日はハーフのレースの為、軽めにジョグ👍
片倉つどいの森へ🌳
57CBE2FC-B99C-4945-A90A-8D0A70B669E3-dcc96.jpeg
片倉城址公園の裏手にある公園✨
初めて来ました👌

05EADAB3-4349-4974-970F-E9A87744B7FF-fb82a.jpeg
つどいの森橋の下は川じゃなくて道でした😆

D911C9C7-6B16-488E-A290-E9A8471F489A.jpeg
この先にお城の石垣が残っているようでしたが、
何も標識や案内が無く勿体無い感じ🤣
E3B3FF26-B684-4161-9B66-6BB27F9FD25A.jpeg
立派な野外劇場あり🎭
2000人は入りそう😤
でもあまり使われて無いかんじ😂
0C3BB1DB-E08D-4E50-B36B-85496959171E.jpeg
花見の会の看板🪧の文字のフォントが強め🤣🤣

1B039842-C1BE-4F5C-ACC7-EE1D005190C1.jpeg

本格的なテント🏕️張って楽しんでる人々もいました〜
最後に一周300mの周回をスピード上げてぐるぐる🌀して終了☑️

この後雪の予報で❄️午後から降り始めました〜
夜中には止むみたいなので明日のレースは大丈夫でしょう😎

今日のラン:5キロ
今月の走行距離:57キロ


posted by ちこ at 08:03| Comment(0) | ラン日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク